月別アーカイブ: 2012年8月

ヤク鹿にとっては恵みの台風

台風で何百種類の枝葉が落ちただろう?。普段森の中(特に西部)にはヤク鹿の餌となる下草などが極端に少なく、ヤク鹿は緑の落ち葉などを移動しながら探している。また、ヤク猿が近くに来ると、数頭のヤク鹿が樹の上にいるヤク猿の下に集まり、ヤク猿が落とした枝葉を、奪い合いながら食べている場面をいつも見かける。ただ、落とした枝葉は一箇所では限りがあり、雄が威嚇しながら奪うため全頭にいきわたる訳ではない。

台風は森全体に枝葉を落とすため、奪い合うことなく食べることができる。台風は年に数度、ヤク鹿にごちそう?を与えているのだ。=西部

台風過ぎても

台風10号が過ぎ去った今日は、台風一過のスカッ晴れとはならず、台風9号の影響を受け、一日雨が降ったり止んだりの天気。降雨量が減ったため、川の濁流はかなり透明度が回復していた。

現在、太平洋に熱帯低気圧があり、明日には台風11号になる模様。

台風10号屋久島直撃

昼前から25m/s以上の暴風域に入る。午後1時半ごろ、小瀬田で最大瞬間風速31.9㍍を観測した(TV・News)。午後3時頃には屋久島を通過して東シナ海へ。本日は船便、航空便共全便欠航。=写真上、モッチョム岳/下、尾之間方面・小島から

台風10号の朝

灰色の厚い雨雲の隙間から朝日がもれる。屋久島は15m/s以上の強風域に入る=1日06:16分、宮之浦港P

屋久島の東側から南西側は時々小雨が降るものの、青空が広がり晴れの天気。=07:11分、尾之間

07:36分、小島教会