投稿者「Horie Shigeo」のアーカイブ

上田義彦写真展、作品展示作業

DSCF2710s6月18日から屋久島The Arts Factory Galleryで始まる「Materia M.River M.Sea」上田義彦写真展の作品展示作業を昨日、今日の二日間しました。写真展では大型の額装写真(1m42x1m16=1m52x1m20)7点。小型額装写真(19.5cmx28cm)22点を展示します。

大型写真のため取り扱いは大変でしたが、今日展示作業が終わりました。上田さんは自分と同じ写真学校(ビジュアルアーツ大阪)の先輩です。18日から公開しますので、是非ご覧下さい。詳細は後日お知らせします。

緑の回廊

DSCF2613sDSCF2619s海岸からみごとな照葉樹群。この中にカエデなどの落葉樹などもあり、西部の回廊があります。(X20)

小雨の西部

DSCF2664sいつも晴れていた西部は時々小雨が降った。=12日(X20)

緑まぶしく

DSCF2678s12日、西部(X20)

ハマユウ

DSCF2533s山は雨でも、里地の南側から西部まではいつも晴れ。日ごとにヒメハル蝉の大合唱が盛んになってきた。=11日、栗生海岸

サクララン

DSCF3230s野球ボールを半分に切ったぐらいの大きさで咲く、サクララン。昨年より早く咲いていた。=10日、西部

雨が似合う花

DSCF2435sDSCF2482s雨が似合う花はなんといってもアジサイ。(X20)

瀑布、大川の滝

DSCF3189sDSCF3162sDSCF3177s久しぶりに大雨警報、大雨洪水警報が出て梅雨らしい天気になった。=9日

350年の再生した森

DSCF3098s350年前の江戸時代に伐られた屋久杉の森。再生した森は世界遺産に登録されている。

雨の日の一瞬

DSCF3123s一時的に雨が止んで、うす雲ごしに太陽の光が森に射しこむ。