投稿者「Horie Shigeo」のアーカイブ

アマクサギ

葉っぱは臭いけど、夏に咲く白い花は甘い香りがするアマクサギ。花が終わり実だけ残って秋を迎える。

確実に秋へ

いつも車で通りすぎる林道を今日は歩いてみた。いつも見慣れた木や葉。これといって変わりはないが、花を咲かせて季節を知らせてくれる木もある。それを見た時に歳月の早さを感じる。写真=5日、長峰・どんぐりの実

秋雨前線

晴れ続きもひと段落して、明日からの週間天気予報は秋雨前線の影響なのか、曇りの日と雨の日が多くなっている。

今年は遅れてるよう

去年は咲くのが早く、花も多かったサキシマフヨウ。今年はやっと咲き始め、花は少なめ。写真=3日、長峰

未知の場所へ

灯台がある風景

前回に続き屋久島灯台。

初めて見る

1897年(明治30年)に初灯された屋久島灯台。初灯から124年たった今年、国の登録有形文化財に指定された。今日たまたま撮影に行ったところ、業者がメンテナンス作業をしていて全部のドアが開放されていた。さすがに中には入れなかったが、入り口に立つとカビ臭かった。ドアはいつも閉めたままで換気もそれほどされていないからむりもない。屋久島に移住して初めて中を見ることができた。写真=25日、午前中

再び夏空に

ずっと天気が安定せず、雨時々曇りが続いていたが、昨日東シナ海を台風12号が北上したことにより天気が回復した。テレビニュースの天気予報では今日から一週間は晴れの天気が続き、気温も上がるもよう。写真=22日、安房

夏の濃い色

雨もコロナも止まず

今年は8月になっても天気が安定せず、梅雨みたいで、所々で毎日雨が降っている。8月いっぱいこういう天気が続くのだろうか?。また、屋久島もコロナ感染者が止まらない。8月の感染者は昨日19日現在32人になった。写真=20日、永田