時をみつめて

ならまち2

ならまち

濃い霧に包まれる

花の江河

湧き上がる雲

黒潮が蒸発して山岳地へ駆けあがってくる。

雨の奥岳

投石の岩屋

安房岳近く

大雨になると登山道はどこも川状態になります。

カエデ

照葉樹

月道

モッチョム黄昏前

八代龍王

西部、元々岩の奥に祀られていたであろう八代龍王石碑と丸石。岩の奥に入ると、この石碑を祀っていたのか、石で組まれた台座らしきものがあった。大雨の増水で流された可能性がある。

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • メタ情報