クモの巣の糸に霧で付いた水滴。30cmぐらいの長さだった。
薄黄色のヒカゲツツジ、今年は多く咲いています。
新緑が進む中、森ではヤク猿の出産が始まっている。
ツガサルノコシカケを下から見ると、汗(分解水)でびっしょり。
昨日の雨で森とコケは潤った。
久しぶりに昨夜より待望の雨。一雨ごとに新緑が深緑に変わっていく。
晴れが続き森の中のコケはパッサパサ!、手で触るとジャリジャリと音がするような感じ。そろそろ雨がほしい。
ここ数日、風は冷たくても陽射しは温かい。
「屋久島はいつごろがいいですか?」と、よく聞かれる。CMではないけれど「今でしょ!」。屋久島の山が一年で最も綺麗な時期は春から初夏です。