時をみつめて

ヤマシグレ、紅葉始まる

25日、ヤクスギランド

朝から小雨

山では朝から小雨が降ったり止んだり、時々晴れ間も。=25日、ヤクスギランドから

山中泊の朝

高塚小屋テント場、山中泊の夜から朝の最高気温は13℃。秋らしくなって、青空の朝は気持ち的に力がわいてくる。=24日、06:25分

花崗岩の島

トロッコ道に降り注ぐ

前を見て進むが、時には後ろを振向くことも必要。

 

秋のやわらかい光

19日朝、トロッコ道

鹿も猿も発情

フィーヨー、ウィンーヨー、キィーンなど、かん高くいろんな鳴き声に聞こえるヤク鹿、オスの雄叫び(ラッティングコール)。秋になると鹿も猿も発情して繁殖期に入る。ヤク鹿はオスだけこの時季に特有の鳴き声を出し、メスに自分をアピールするのと、他のオスを寄せ付けず、なわばりを誇示する行動で鳴くのではないかといわれる。最近、山ではこの雄叫びが徐々に聞こえるようになってきた。ヤク猿の発情は鹿と同じ秋で、顔やお尻が赤くなるのが特徴。ヤク猿も繁殖期に入った。植物の紅葉はこれからになるが、ヤク猿の顔やお尻の赤も、一つの秋色。=17日、西部林道

何事もなく

台風16号は昨夜のうちに屋久島の西側、東シナ海を何事もなく北上して行った。昼ぐらいまで強風域に入っていたため、吹き返しのやや強い風が残っていたが、夕方にはほぼ止んだようだ。=17日、平内から尾之間方面

台風16号、屋久島は暴風域に入った

16日14:56、栗生

16日16:05、安房

昨夜から強風域に入っていた屋久島は、16日17:30分現在、暴風域に入ったようだ。今夜9時ぐらいから、930hPa・中心付近の最大風速45m/s最大瞬間風速は65m/s、30km/hの速さで屋久島の西側を北上していく予報。屋久島の南側では昼から風が強くなってきて、今は東側も木々が2mぐらい大きく揺れるほど風が強くなっている。停電と被害がない事を祈るだけ。

台風16号が……。

大型で猛烈に強い台風16号が、前回の15号と同じ進路で屋久島の西側を通過しそう。

昨日、900hPaで最大瞬間風速は80m/s。16日に920hPa、17日は935hPaで最大瞬間風速も70m/s~65m/sが予想されるため、沖縄や奄美大島は最大級の警戒をするようニユースや天気予報で言っている。16日から17日にかけて25km/h~30km/hのスピードで屋久島の西側を通過して行くようだ。15日午後1時現在、屋久島は台風の外側の風に乗って雷を伴った雨が降ったり止んだり。まだ強い風は吹いていないが、今夜ぐらいから雨、風が強くなってくる模様。写真=15日06:00、宮之浦

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • メタ情報