時をみつめて

西部から

雨が一時止んだ東シナ海の空と海。

雷雨

朝からまとまった雨。昼前からは雷を伴った雨が断続的に降った。

新芽開く

今日から3月。

冷たい北西の風から、温かい南よりの風が吹くようになって、連日雨。

里地の山は植物の新芽が開き始めた。

樹と葉と

杉林の中に地面を覆い隠すようにクワズイモの葉が広がる。

森は霧が似合う

山は昼前まで小雨、霧雨。気温も上がり、歩くと汗ばむほど…。

桜満開

前出の原集落、山河公園の桜は今が満開。

山は緑

山の緑が微妙に違う照葉樹林帯。春、芽吹きが始まるとこの色が一変する。

北の空

撮影帰り。

北の空の夕暮れ。

森へ

完全に雪が融けた森を歩いた。雨の後だったので苔も色が深まり、艶もあった。

苔の森でヒメシャラが存在を主張する。

風は心地よく

昨日からの雨は、明け方には止んで青空が広がった。撮影に行った西部林道では車の外気温度計が20℃を指して、窓を開けて走ると風が心地よかった。

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • メタ情報