カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
メタ情報
サツマイナモリ

川の近くでよく見るサツマイナモリ。花期は12~5月。写真=10日、小瀬田
夏から

夏の8月ごろに咲いたノリウツギの花びらは冬まで残ります。写真=10日、小瀬田
林道を歩く

まだ山へ行けないもどかしさを抑えて里地の林道を散歩。
寒緋桜


もう咲き始めた寒緋桜。全体的に去年より早いような気がする。写真=9日、尾之間
線香花火のような

開花前のヤツデ。
秋に終わり

秋の終わりに花が散り、冬は種だけが残ったサキシマフヨウ。
七草・鬼火焚き


7日七草の日に屋久島の各集落では、正月飾りと悪い鬼を焼いて家内安全、無病息災を願う鬼火焚きが行われる。この後夕方から集落の子供グループが各家庭を回り、玄関先で祝いの歌「祝い申そう」を唄う行事も行われる。写真=7日午後4時40分、宮之浦
あけましておめでとうございます。

初詣は益救神社(やくじんじゃ)へ行ってきました。今年も益々救われますように・・・・・。