カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
メタ情報
いよいよ最大級の台風10号

それと、気になることが追い打ちをかけるが、先日、奄美西沖でパナマ船籍の貨物船が台風9号の高波で?沈没した模様とニュースで報道された。奇跡的に乗組員3人が海上保安庁の救助隊に救助され、うち2人は命に別状はなかったが、一人は死亡が確認されたという。この貨物船にはフィリピン人など乗組員43人と、ニュージーランドから中国へ牛5.800頭を運搬中だったということで、沈没した貨物船からその牛の死体が台風10号の高波で流されると、沈没した奄美西の海域は黒潮の通り道になっており、その黒潮に乗って屋久島の海岸に打ち上げられる可能性がある。先月、屋久島一湊の元浦海岸に体長10mぐらいのマッコウクジラが漂着して死んでいるのが見つかってニュースにもなった。クジラの次は大量の牛にならなければいいが。 写真=5日午前10時40分、安房港
嵐の前の静けさ

今日の屋久島は朝から晴れて風もなく雨も降っていない。昼過ぎから雲が空を覆ってきたが、午後5時現在、風は吹いておらず不気味な感じ。明日から台風10号の影響がでてきそうで十分な警戒が必要。 写真=4日昼前、白谷・太鼓岩から
台風9号の影響で

永田岳夕景

夏の色

屋久島写真




