




例年23日ぐらいに全国的にクリスマス寒波が来るが、今年は早かった。屋久島は13日ぐらいから寒波が襲来。里の最高気温は8℃~10℃まで下がり、山では標高1.200mぐらいから積雪があった模様。今日はお客様と太忠岳(標高1.497m)へ登った。太忠岳近辺では登山道に2㎝ぐらいの積雪があり、木の葉に積もった雪や岩のツララが見れた。来週は少し寒波も和らぐ予報。写真=16日、太忠岳
例年23日ぐらいに全国的にクリスマス寒波が来るが、今年は早かった。屋久島は13日ぐらいから寒波が襲来。里の最高気温は8℃~10℃まで下がり、山では標高1.200mぐらいから積雪があった模様。今日はお客様と太忠岳(標高1.497m)へ登った。太忠岳近辺では登山道に2㎝ぐらいの積雪があり、木の葉に積もった雪や岩のツララが見れた。来週は少し寒波も和らぐ予報。写真=16日、太忠岳